特定医療法人が運営している花もみじならではの安心感が魅力。
各種施設と連携しながら皆様の生活をサポートいたします。
直結する「クリニックもみじ」をはじめ、直営・提携医療機関などが入居者様の健康をサポートし、
健康への不安を軽減いたします。

クリニックと直結
平成26年、外来診療に、新たに訪問看護・精神科デイケア・カウンセリングを加えた多機能型クリニックとして現住所に移転しました。
「テイラーメイドの精神科治療」をモットーに患者様の暮らしをサポートしていきます。

認知症対応
認知症をお持ちの方でも安心してお過ごしいただけるよう、入居者様の健康面をしっかりと見守ります。

認知症デイケア
医師の診療に基づき作成した患者様ごとのプログラムに従って計画的な医学管理を行います。
より楽しく穏やかに過ごしていただけるよう、他職種との連携にも力を入れています。
生活に関わること、
医療・介護に関わることはすべてスタッフにおまかせください
ご高齢者様の生活を24時間体制で支えるために、
花もみじではスタッフが複数名常駐しているほか、
心療内科・精神科を有する「クリニックもみじ」と連携しています。
介護や医療に関するご相談や各種ケアサポート体制の手配は、
特定医療法人が運営している花もみじならではの強みです。
ご入居者様のご要望に合わせて柔軟な対応が可能です。
そのほか、生活に関わる細かいご用事にも対応いたしますので、
安心してお過ごしください。私たちが丁寧に、心を込めてお世話させていただきます。
花もみじ

スタッフが24時間365日常駐していますので安心して暮らしていただけます。個室対応でご自宅での生活同様にプライバシーもしっかり守られています。居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、認知症デイケアを併設。

クリニックもみじ

特定医療法人が運営し、心療内科・精神科を有する「クリニックもみじ」。そのため認知症や精神疾患にも対応が可能です。他の医療機関とも連携の上、診療、訪問看護デイケアなどをご利用いただくこともできます。

花もみじ

スタッフが24時間365日常駐していますから安心して暮らしていただけます。個室対応でご自宅での生活同様にプライバシーもしっかり守られています。居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、認知症デイケアを併設。


クリニックもみじ

特定医療法人が運営し、心療内科・精神科を有する「クリニックもみじ」。そのため認知症や精神疾患にも対応が可能です。他の医療機関とも連携の上、診療、訪問看護デイケアなどをご利用いただくこともできます。

もみじケ丘病院

福知山市に居を構える精神医療施設。地域の医療機関、行政、患者様の家族会などと密接な連携を図り、「心の病」のケアに取り組む。

クリニックまほら

福知山駅前に位置し、京都府北部における地域精神医療・福祉に貢献。一人一人の状態に合わせた治療を目指し、心の健康をサポート。

認知症治療病棟 たんぽぽ

もみじヶ丘病院に位置し、認知症に伴う行動や症状を温かく見守り、患者様の喜びや生きがいを共有し、手厚いケアを提供する治療病棟。

通院リハビリテーション あすろ

マシントレーニングを中心としたパワーリハビリテーションを実施。療法士が作成した計画のもと、専門スタッフがサービスを提供。さくら苑に併設。

認知症デイケア はなもも

もみじヶ丘病院内にある通所施設。心身機能の維持や回復を目的とし、ご家族の介護負担軽減を図り、ご自宅の生活の継続をサポート。

介護老人保健施設 さくら苑

もみじヶ丘病院内にある介護老人保健施設。介護・看護や生活リハビリを通して、利用者の方が持っている力を最大限に生かし、自立した生活が送れるように支援していく施設です。
特定医療法人 福知会

毎日が楽しくなるこだわりのクオリティ、
花もみじの食事
食べることが楽しくて、心まで豊かにしてくれる…。
そんな料理を栄養士が考え、
選任調理師が心をこめてご用意させていただきます。
選べる手作り料理
食の嗜好は人それぞれ違うもの。
花もみじでは入居者様の好みに合わせて、夕食はメインディッシュを肉と魚のどちらかを選ぶことができます。
また節句など年中行事にあわせた行事食も月2回提供いたします。
飽きのこない、変化に富んだメニューは、きっと毎日の大きな楽しみの一つとなるはずです。

介護特別食にも対応
またはその日の体調や希望に合わせ、「流動食」や「刻み食」などの介護食にも対応いたします。
もちろんこれも手作りなので、ただ食べやすいのではなく、
食材や料理方法を工夫し、「おいしい介護食」の提供を心がけています。
イベント食も充実
時には楽しく、贅沢に! 当施設では握り寿司バイキングやそば打ち、
お好み焼き作りなど、入居者様と一緒に楽しめる食のイベントを定期的に行います。
自分で作った料理の味はまた格別。
普段とはまた違った雰囲気の食事タイムは気持ちも弾み、
他の入居者様とのコミュニケーションの場としても最適です。
